【ミニマリストはお金が貯まる】物を減らし暮らしを整える意外な効果

【ミニマリストはお金が貯まる】物を減らし暮らしを整える意外な効果

こんにちは!エディです。

ミニマリストである私は、物を減らしたシンプルライフを送っていますが、実は物を減らすことはお金を使わない生活に繋がっています。

断捨離で物を減らし、節約術で支出を減らすことでお金が貯まる暮らしが可能になっています。そして、浮いたお金を資産運用に回せることで、お金を貯めやすくなっています。

ミニマリストは暮らしを整えることで精神的な豊かさを手に入れるメリットがあるのと同時に、お金の管理の側面でもプラスに働いているのです。

今回はその詳細についてお話ししていきます。

1 ミニマリストはなぜお金が貯まるのか(私の場合)

1-1 物を減らす、片付けることはお金を使わない生活に繋がる

ミニマリストの暮らしは、物を持たないシンプルさが基本です。

無駄な物を家に持たないスッキリとした空間を是とするため、本当に必要な物しか購入しません。その結果、必然的にモノに使うお金が減るため、お金を使わない生活を送りやすいのです。

また、人には大なり小なり”物欲”が存在します(ゼロは有り得ない)が、ミニマリストは自身の価値基準を明確にしながら物欲をコントロールしているため、その結果に繋がっています。

お金を使いすぎている人は、一度、様々な物を購入しすぎていないか、家が物に溢れていないかということを疑ってみてください。

きっと、多くの方が当てはまると思います。

物が増えるということは物を買っていることを意味するため(貰い物等を除く)、常態的にお金を使ってしまう生活から抜け出す必要があります。

なお、物を減らすことは管理の手間やストレスの軽減にも繋がります。

1-2 断捨離による物の循環とお金の還元を受けている

ミニマリストは物の管理を徹底するため、日頃から断捨離を行っています。

その結果、モノが増えず、且つ不要なモノを売却することで僅かでもお金が入る仕組みを持っています。

物を売ることで入る売却益は、元は自身で購入しているため収益として捉えることは正確には正しくありません。しかし、1円も発生しない「もう使わない物を放置しておくこと」をやめ、売却することで物を循環させ、お金の還元を受けるのです。

お金が入ってくる仕組みを少しでも作っているため、お金が貯まりやすいのです。

1-3 ミニマリスト流の節約術により支出が低い

ミニマリストは物を減らすことで結果的に支出を減らしているだけではなく、無形サービス含め、あらゆることを無駄に”使わない”節約術に長けていることが多いです。

お金の管理を徹底し、お金の使い方を厳選しているからです。

不要な保険や無駄なサブスクは契約しませんし、サービスや物を使うときは「それらに本当にお金を払う価値があるのか」を判断します。

徹底した節約術により、日々の支出が少なく済んでいます。

その結果、少ないお金で生きる術の構築にも繋がっています。

1-4 浮いたお金を貯金ではなく資産運用で増やす

物を減らし節約することでお金が浮くので、お金が溜まっていきますが、私はそのお金を貯金ではなく資産運用に回します。

私は収入を増やす取り組みを行い、支出を減らし、浮いたお金を資産運用に回して増やす営みを徹底しているのです。

その結果、今では株式投資による年間配当金だけで100万円の収入を得ることができています。

無駄なモノやコトにお金を使わないミニマリストはお金が貯まる状況にあり、それを生かして資産運用を行うことでお金が貯まるのです。

2 最後に

シンプルライフを送るミニマリストの暮らしは、断捨離や節約によりお金を使わない生活であることが多いです。

そのため、お金を貯めることができる状況になりやすい傾向にあります。

もし、お金を貯めようと思っても中々できない・難しいと思っている方は、まずは物を減らして暮らしを整えることから始めてみることをオススメします。

シンプルに生活することでモノやお金に向き合う機会が増えるため、それを活かしてお金の使い方を見直し、自分なりの少ないお金で暮らす術も構築されてください。

そうすれば、きっと無駄にお金を使わない生活ができるようになると思います。

以上です。ご覧いただきありがとうございました!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました