【IKEA鶴浜】大阪駅からバスでのアクセス方法や営業時間、特徴等

【IKEA鶴浜】大阪駅からバスでのアクセス方法や営業時間、特徴等

こんにちは!エディです。

先日、欲しい商品の在庫があったため、IKEA鶴浜に行ってきました。

大阪へ出張で来ており、そのまま1泊して翌日の土曜日に行ってきました。

今回は、不慣れな大阪駅からバスで行く方法や営業時間等の基本情報や店内の様子、特徴までご紹介いたします。

1 IKEA鶴浜の所在地と営業時間

1-1 所在地

海の近くにあるため、バスや車でアクセスする際、湾岸通りで「なみはや大橋」を通りますが、海も見えて綺麗です。

1-2 営業時間

ストア/レストラン

平日:11:00~19:00 
土日祝:10:00~20:00

※イケアレストランのラストオーダー(平日:18:30、土日祝:19:30)

②スモーランド

※当面の間、受付は休止されています

ゴールデンウィークや年末年始等で①〜③の営業時間は変更になるため、公式HPで確認が必要です。

2 アクセス手段(バス/車)と所有時間

2-1 バス

①梅田(大阪駅)⇨ドーム前千代崎⇨大正橋⇨IKEA鶴浜(大阪シティバス)

  • 大阪駅前から:約45分
  • ドーム前千代崎から:約20分
  • 大正橋から:約17分

大阪駅から途中2箇所の停留所を経由してIKEA鶴浜に着きます。

私が、大阪駅からバスで行った際は、35分でIKEA鶴浜に到着しました。道路交通事情に影響されると思うので、道路が空いている際は、このように早く着く場合もあリます。

②JR難波駅⇨IKEA鶴浜(なんばExpress)

  • JR難波駅から:約25分

JR難波駅からだと、途中の停留所を経由することなく一本でIKEA鶴浜に着きます。

2-2 車

【駐車場/駐輪場の利用時間】

平日:9:00〜21:00
土日祝:8:30〜21:00
※1/1を除き、年中無休
※無料駐車場は2100台あり

※自転車やバイクは、無料屋外駐輪場あり

なお、条件によって、大型車駐車場スペースの利用になり、事前に駐車場利用申請書(公式HPよりDL)が必要になるようです。

3 大阪駅発のバス乗り場の場所と行き方

3-1 JR大阪駅からバス乗り場までの行き方

画像出典:大阪シティバス株式会社HP

大阪駅からは、歩いて5〜10分くらいでバス乗り場に到着します。

JR大阪駅の中央出口から右方向に歩いて大丸横のバス乗り場まで行き、左方向に沿って歩くと阪急百貨店前の横断歩道が見えてくるので、渡らずにそこを左折します。

左折すると真っ直ぐな通路があり、上図の様に、突き当たりにバス乗り場があります。

4 運行頻度(大阪駅⇄IKEA鶴浜)

4-1 大阪駅⇨IKEA鶴浜(行き)

平日:1時間に2本(10:15始発、17:15終発)

土日祝:1時間に3本(9:15始発、18:00終発)

4-2 IKEA鶴浜⇨大阪駅(帰り)

平日:1時間に約2本(11:30始発、19:30終発)

土日祝:1時間に約3本(11:20分始発、20:10分終発)

時刻表:大阪シティバス株式会社HP 

5 料金と支払い方法

5-1 片道料金

大人210円/小児110円

なお、帰りのバスで下車する際、次回のお買い物で使える ¥500のお買い物クーポンがもらえます

有効期限は、4ヶ月で設定されていました。

ちなみにこのお買い物クーポンは、店舗共通ではなく当日訪れた店舗のみでしか使えません。今回の場合は、鶴浜店のみで使えるクーポンとなります。

5-2 支払い方法

現金のみ。

降車時に運賃箱に入れる形になります。

交通系ICカード等は使えないので注意が必要です(社内のアナウンスでも言われていましたね)。

6 IKEA鶴浜から大阪駅までのバス

6-1 バス乗り場の場所

ストアの出口のすぐ側にあるのですぐわかります。

7 IKEA鶴浜の特徴

7-1 とにかく広い

初めて行ったのですが、第一印象が、「とにかく広い!」です。

構成としては、1階と2階に分かれています。

2Fショールーム(家具展示エリア)
1Fマーケットホール(インテリア&生活家電)
1Fセルフサービスエリア(商品ピックアップ)

まずは、2Fに行って展示をみながら欲しい商品を実際に見たり触ったりし、その後、1Fのセルフサービスエリアで商品をピックアップする感じです。

特に1Fのセルフサービスのエリアがとても広くてびっくりします。

また、1Fには途中にマーケットホールもあり、生活家電や小物類中心のエリアが広がっています。ここもとても広かったです。

売れ筋商品も少しご紹介します。見つけられたら買いかもしれません。

私は、竹製のラウンドハンガーとオフィスチェアを購入しました。

7-2 オンラインとの連動がすごい

すごいなと思ったのが、オンラインのHP上で商品番号を検索画面で入力すると、商品の画像や情報だけではなく、各店舗の在庫状況や、商品ピックアップエリアの陳列棚の番号までわかることです。

これはすごく役立ちました。どこに何があるのか即座にわかるわけですから。

また、「IKEA Store」というアプリを使えば、スマートフォンのカメラで商品番号を撮影するだけで、そのままショッピングリストになったりするのにも驚きました。便利です。

ただし、在庫状況には注意した方が良いかもしれません。

ある商品が、残り2つとなっているのに棚から無くなっていたりします。誰かが持ち出してまだPOSレジを通っていない時がありますからね。

結構先に商品を確保して他のエリア等を見る場合だと、何時間もIKEAはかかったりしますから。

在庫を確認して店舗に行こうと思う場合は、無駄足になる可能性もありますので念のため注意です。

7-3 フードエリアの充実

ソフトクリームが50円、ドリンクが100円で飲み放題、ベジドックが80円等、気軽に食べれたりしますので、ちょっとした休憩にも便利です。

とっても安いですね。

ベジドック(お肉を使わないフェイクミートを挟んだもの)が話題らしく食べてみたのですが、個人的にはイマイチでした(苦笑)。ソーセージの方が良いかな…。

個人的に美味しい!と思ったのが、フライドチキン(150円)です。

最初1個だけ、ベジドックと合わせて注文したのですが、食べた途端「これ美味しい!」となり、3個追加し計4個食べました(笑)

すごくジューシーで肉厚で、ケンタッキーにも引けを取らないのでは?と思うぐらいです。

思わぬ発見でした。

7-4 ショールームはとっても見やすい

IKEAの展示エリアは、よく出来たショールームだと思います。すごく家具配置のイメージや実際の利用シーンをイメージしやすい。

ここにこんな家具を置いたら素敵だ!とか、こんな使い方があるんだと新しい発見がありました。

ただし、盲点があり、一つ一つの展示部屋自体が結構広く面積を取られているように感じ、「あっ自分の家こんなに広くないかも…」とふと気づくことがあるかもです。

実際の部屋の間取りや広さをメジャー等で把握しながら見ると、家具配置を新居等で考える場合、ズレが少なくなるかもしれません。

8 まとめ

IKEA鶴浜は、大阪駅からバス一本で行くことができ、比較的運行本数も多いため気軽に行くことができます。

じっくり見ようと思ったらとても広いため、数時間は平気ですぐ経ってしまいます。

また、フードエリア等も充実しているので、カップルのデートや家族で楽しめる場所だと思いました。

是非、皆さんも立ち寄られてみてください。

以上です。ご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
旅行
このサイト/記事をシェアする
エディをフォローする
スポンサーリンク
エディのSimpleLife

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました