こんにちは!エディです。
JAL(日本航空)の株主優待券の使い方についてご紹介いたします。
国内線であればファーストクラスも割引対象になるなどお得な割引券ですが、国際線は不可など利用にあたって条件もあるので注意が必要です。
また、株主優待券の価格は市場相場に左右されますが、通常はフリマアプリなどで1枚5千円前後で推移し、コロナの影響を受けている今は2千円前後とかなり割安となっています。
1 株主優待券を金券ショップやメルカリ等で購入する
株主優待券を入手する方法は大きく3つあります。
- 金券ショップで購入する
- フリマアプリで購入する
- JALの株主になる
金券ショップ(大黒屋やアクセスチケット)よりもフリマアプリ(メルカリやラクマ、ヤフオクなど)で購入した方がマージンが入らないため安いです。
通常期は株主優待券1枚で5千円以上の価格で売られていましたが、コロナの影響で2020年以降は半値以下まで下がっています。
今はアフターコロナで価格が戻りつつありますが、それでも高くて2,500円〜3,000円程なのでかなりお得感はありますね。
株主優待券を入手するなら今がお得とも言えます。株主優待券ごとに有効期間が1年程度定められており、残期間が多いモノを買っておけば利用の幅も広がります。
3の方法は、投資をされている方にオススメです。私も株を買うことで株主優待券を入手しました。
<参考>投資にオススメのネット証券口座
投資を始めるには、まずは証券口座を開設する必要があります。人気は取引手数料が安く手軽なネット証券であり、「LINE証券」「SBI証券」「楽天証券」が代表的です。
自分が重視する点を軸に選ばれてください。ただし、この中であれば基本的にはどれを選んでも問題ありません。私の様に複数開設してNISAと一般取引などで口座を使い分けるのも一つの方法です。
③楽天証券
証券口座の開設が完了すれば、あとは自分が好きな個別銘柄の株式や投資信託などの金融商品を購入するだけです。
2 株主優待券の利用条件
2-1 対象は国内線全路線で国際線は不可
適用路線は下表のJALグループ国内線全路線であり、50%の割引が適用されます。
株主割引券1枚で1名分の片道1区間が割引され、往復の場合は2枚の株主割引券が必要です。
発行会社 | 利用可能な便 |
---|---|
日本航空 (JAL) | JAL*/JTA/RAC便 *コードシェア便(FDA/AMX)含む |
日本トランスオーシャン航空 (JTA) | JTA便のみ |
日本エアーコミューター (JAC) | 株主割引券に記載のある路線のみ |
琉球エアーコミューター (RAC) | RAC便のみ |
国際線は残念ながら対象外となりますのでご注意ください。
2-2 クラスJやファーストクラスも対象
普通席以外にも、クラスJやファーストクラスも割引対象となります。マイルの積算率は、普通席が75%であるのに対し、クラスJは85%、ファーストクラスは125%と高いです。
株主優待券を利用し、普段の一段上のクラスで乗ってみるのも楽しいかもしれません。
先得や特便割引などが適用された便をうまく入手できればそちらの方が安くなりますが、予約変更不可などの制限があるため、通常予約と同様に予約の変更や取消も可能な株主優待券の利用を上手く使いたいところです。
2-3 他の割引運賃との重複利用は不可
他の割引運賃と重複で割引はされません。通常の利用運賃から割引率が適用されます。
3 株主優待券の使い方
3-1 予約・購入方法(発券用コードとバーゴードの使い分け)
通常と同様にJAL国内線の予約センターや市内/空港の国内線カウンター、WEBサイト、空港内の自動チェックイン/発券機等で利用できます。
株主優待券を利用するためには、「①発券用コード」あるいは「②発券用バーゴード」が必要です。
「①発券用コード」と「②発券用バーゴード」の使い分けは下表の通りとなります。
予約・購入場所 | 利用コード |
---|---|
JAL国内線の予約センター | ① |
JALWEBサイト | ① |
空港内の自動チェックイン/発券機 | ② |
・JAL国内線カウンター(市内/空港) ・旅行会社 | ① |
つまり、自動チェックインや発券機で自分で行う場合は「②発券用バーゴード」を使い、それ以外は「①発券用コード」を受付時に伝えればよいということです。
それぞれ株主割引券にスクラッチで覆われているので、予め削っておくことを忘れないようにします。
3-2 予約変更は可能、区間変更は不可
予約の変更は可能です。
ただし、株主割引券の有効期間を超えて予約便を変更することはできないのでご注意ください。予約変更により、運賃額の差額調整が必要になる場合はあります。
また、購入後の逆区間への変更および区間変更も不可です。
3-3 払い戻しと取り消しは可能
払戻手数料や取消手数料は下表の通りです。
手数料 | 料金 |
---|---|
払戻手数料 | 440円 |
取消手数料 | ・便出発前:無料 ・便出発後:運賃額の20% |
払戻の際は、「株主割引代替券」の発行、または「株主割引代替券発券用コード」が案内されるので、払い戻し(キャンセル)を受けた分の割引は消失せずに再度受けることができます。
4 最後に
JALの株主優待である株主割引券の入手方法から使い方についてご紹介しました。
株主割引券を使うと国内線が50%の割引率になるため、金券ショップやメルカリ等で入手して使えばファーストクラスにもお得に乗ることが可能です。
国際線で使えない点は残念ですが、有効期間や利用条件を把握して賢く使えばお得であることは間違いないです。
皆様も是非利用されてみてください。
以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント